【熊本県】有機栽培×地域ブランドにこだわる、熊本のみかん農家

譲渡希望額
950万円
営業利益
300万円〜500万円
売上高
500万円〜1,000万円
募集開始日: 2025/04/10 | 最終更新日: 2025/04/16 | 閲覧数:63
譲渡希望額
950万円
営業利益
300万円〜500万円
売上高
500万円〜1,000万円
農園紹介
山間地の傾斜を活かした園地で、日当たりと水はけの良い環境をフルに活用し、甘みと酸味のバランスが絶妙なみかんを育てています。JA出荷と自社での直販を併用しており、近年は通販サイトやSNS経由での個人販売も伸びています。農園主の工夫による土壌改良や有機JAS認証の維持管理体制も整っており、誇りを持って継げる農園です。
地域
熊本県
従業員
0人
農地面積
100a〜500a
生産物
みかん
レモン
キウイ
譲渡理由
後継者が県外で就職し、農業を継がないことが決まったため。健康面や体力の衰えも考慮し、元気なうちに次世代に託したいという思いから譲渡を決意しました。
概要
・所在地:熊本県
・作目:有機温州みかん、レモン・キウイ(少量)
・面積:約1.8ヘクタール
・土地:自営地のみ
・施設:選果機、倉庫、簡易加工室、資材小屋あり
・認証:有機JAS取得済み
・従業員:家族経営(収穫期にパート数名)
譲渡内容
・園地・施設・設備一式の譲渡
・有機JAS認証維持に必要なノウハウ提供
・顧客・販路情報(JA・通販顧客など)の引き継ぎ
・引き継ぎ後1年間は農業アドバイザーとして伴走予定
継ぎ手への希望
・有機農業に理解・関心のある方
・継続して地域ブランドとして育ててくれる方
・小規模でも「こだわりの農業」に価値を見出せる方歓迎
譲渡後の拘り
自然と向き合いながら、手間を惜しまず丁寧に育てるスタイルを大切にしてほしいです。有機JASの基準も含め、農園が守ってきた信頼を引き継いでくださる方にお譲りしたいと考えています。
経験の必要性
未経験者OK。有機農業は慣れるまでに知識が必要ですが、基礎から丁寧に教えます。園主が一定期間指導に入るため、安心して始められます。
譲渡条件
交渉対象:個人・法人
事業形態:個人
譲渡スキーム:事業譲渡
財務情報
売上:1,000万〜1,500万円
営業利益:300万円〜500万円
※経費は有機資材や人件費が多くかかるが、ブランド性で価格維持が可能。
譲渡対価以外に
かかる費用
FARMLINK利用料:成約価格の2%
※税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万)
専門家への手数料
詳細は担当者へご確認いただけますと幸いです。
譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。