収穫は半年以上!安定収入が見込める、ハウスきゅうり農家

譲渡希望額
1,100万円
営業利益
300万円〜500万円
売上高
1,000万円〜3,000万円
募集開始日: 2025/04/16 | 最終更新日: 2025/04/18 | 閲覧数:107
譲渡希望額
1,100万円
営業利益
300万円〜500万円
売上高
1,000万円〜3,000万円
農園紹介
ビニールハウス8棟(合計30a)で、夏秋・冬春の2作体制をベースに周年栽培を実施。潅水チューブや棚栽培を導入しており、1人でも作業が回るように設計されています。品質は市場でも高評価を得ており、リピート契約先多数。露地では輪作のための枝豆や葉物を栽培しており、収益補完にもつながっています。
地域
神奈川県
従業員
本人+パート1名(午前中のみ)
農地面積
100a〜500a
生産物
きゅうり
サニーレタス
枝豆
譲渡理由
10年後を見据えて計画的なリタイアを考えており、今の好調な経営状態で継承したいとの意向。
概要
・所在地:神奈川県厚木市・伊勢原市の中間地域
・作目:きゅうり(周年)、枝豆・レタス(輪作)
・面積:ハウス約30a+露地10a
・土地:すべて借地(地主との関係良好/更新可能)
・施設:ハウス、加温機、潅水設備、作業場、軽トラック、収穫台車
・従業員:本人+パート1名(午前中のみ)
譲渡内容
・ハウス・潅水設備・農機具一式
・栽培歴・作業工程・温度管理などのデータシート提供
・契約出荷先・市場ルート・JA取引枠の引き継ぎ
継ぎ手への希望
・効率的に施設園芸を学びたい方
・品質重視で“まじめな野菜づくり”をしたい方
・機械の扱いに抵抗がない方歓迎(簡易なシステム導入あり)
譲渡後の拘り
見栄え・曲がりの少なさ・日持ちの良さが市場評価のカギ。手入れの頻度と管理の丁寧さが命なので、そこを大切にしてくださる方に託したいです。
経験の必要性
未経験OK。管理技術・栽培計画・病害虫対策はマニュアル化されており、初心者でも学びながら運営可能です。
譲渡条件
交渉対象:個人・法人
事業形態:個人
譲渡スキーム:事業譲渡
財務情報
年間売上:およそ 1,600万円
(市場・契約出荷 1,300万円/直売・露地野菜 300万円)
営業利益:およそ 400〜450万円
※周年栽培により、収入の季節差が少なく安定的。
譲渡対価以外に
かかる費用
FARMLINK利用料:成約価格の2%
※税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万)
専門家への手数料
詳細は担当者へご確認いただけますと幸いです。
譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。