都市近郊で安定経営。柏のハウスきゅうり農園

譲渡希望額
580万円
営業利益
300万円〜500万円
売上高
1,000万円〜3,000万円
募集開始日: 2025/04/16 | 最終更新日: 2025/04/16 | 閲覧数:114
譲渡希望額
580万円
営業利益
300万円〜500万円
売上高
1,000万円〜3,000万円
農園紹介
ビニールハウス5棟(合計約20a)で、周年型のきゅうり栽培を実施。夏は高温対策を行いながら、冬場は加温なしで耐寒性品種を栽培。潅水・施肥は自動チューブで管理されており、1人〜2人で効率よく運営できる構成。近隣の直売所やスーパーと強い連携があり、毎年一定数の固定購入先があります。
地域
千葉県
従業員
園主+パート1名(週3〜4日)
農地面積
10a〜30a
生産物
水菜
小松菜
きゅうり
春菊
譲渡理由
後継者不在のため。農園の状態が良いうちに、志ある方にバトンを渡したいとの思いで譲渡を決意。
概要
・所在地:千葉県柏市または野田市郊外(最寄駅から車で10〜15分)
・作目:きゅうり(メイン)、小松菜・水菜・春菊(秋冬に補助)
・面積:ハウス20a(鉄骨パイプハウス5棟)+露地5a
・土地:7割自営地/3割賃貸(地主との関係良好・更新可能)
・施設:潅水設備、ハウス換気管理、簡易冷蔵庫、選果作業場、軽トラック
・従業員:園主+パート1名(週3〜4日)
譲渡内容
・ハウス・潅水システム・農機具一式
・出荷先(JA・直売所・スーパー)・販路資料
・栽培スケジュール・施肥計画・販売価格リスト
継ぎ手への希望
・継続的に品質と収量を安定させる姿勢を持てる方
・近隣販路との関係性を大切にできる方
・少人数で効率的に農業を回していきたい方歓迎
譲渡後の拘り
「見た目・収量・味」の三拍子が揃ったきゅうりを作り続けてきました。季節ごとの微調整や収穫タイミングなど、細かなこだわりまでしっかりお伝えしますので、意欲ある方に引き継いでいただきたいです。
経験の必要性
未経験OK。高設ではないため作業はシンプルですが、温度・水管理のコツを習得するまでの間はしっかりサポート可能。技術移行も丁寧に行います。
譲渡条件
交渉対象:個人・法人
事業形態:個人
譲渡スキーム:事業譲渡
財務情報
年間売上:およそ 1,300万円
(市場・JA出荷 900万円/直売・スーパー 400万円)
営業利益:およそ 300〜350万円
※周年出荷が可能で、季節による収入差が小さく安定的です。
譲渡対価以外に
かかる費用
FARMLINK利用料:成約価格の2%
※税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万)
専門家への手数料
詳細は担当者へご確認いただけますと幸いです。
譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。