冷涼地×平坦地の利を活かす、群馬の2期作キャベツ農園 - FARMLINK(ファームリンク)
TOP 農園を探す

冷涼地×平坦地の利を活かす、群馬の2期作キャベツ農園

募集開始日: 2025/04/16 | 最終更新日: 2025/04/16 | 閲覧数:112

冷涼地×平坦地の利を活かす、群馬の2期作キャベツ農園

キャベツ

譲渡希望額

600万円

営業利益

300万円〜500万円

売上高

1,000万円〜3,000万円

農園紹介

平地にある広めの露地畑で、春は3月定植→5月収穫、秋は8月定植→11月収穫の2期作体制。病気の少ない時期を狙って栽培しているため、防除コストも低く抑えられています。機械化も進んでおり、大型トラクターやマルチャー、収穫機など必要な設備が揃っています。パートの手配も地域内で実績あり、繁忙期の応援体制も安定。

地域

群馬県

従業員

園主+妻、収穫期にパート3〜5名(常連)

農地面積

100a〜500a

生産物

キャベツ

ブロッコリー

白菜

譲渡理由

親族に継承予定がなく、70代を迎えるにあたり、設備・技術・販路が活かせるうちに引き継ぎを希望。

Information 農園情報

概要

・所在地:群馬県前橋市 or 高崎市郊外(IC・駅から車で20分圏内)
・作目:キャベツ(メイン)、白菜・ブロッコリー(補助)
・面積:約2.5ha(全て露地)
・土地:9割自営地/1割借地(更新可)
・施設:大型トラクター、マルチャー、動力噴霧機、収穫コンテナ、予冷庫、倉庫、軽トラ
・従業員:園主+妻、収穫期にパート3〜5名(常連)

譲渡内容

・農地・機械・設備一式
・市場出荷先(県内卸売市場・関東圏の青果業者)情報
・栽培マニュアル、作付計画、収支記録表などのデータ

継ぎ手への希望

・安定収入を目指す実直な方
・市場出荷や契約栽培に対応できる責任感のある方
・ゆくゆくは地域の担い手となる意欲がある方歓迎

譲渡後の拘り

「品質と量の両立」がモットー。安売りではなく、信頼される出荷を続けてきました。収穫期の段取り、収量予測、病害虫の見極めなど、経験に基づく知恵も丁寧に引き継ぎます。

経験の必要性

未経験OK。広さはあるが作型がシンプルで、収穫タイミングも明確なため、比較的取り組みやすい作物。機械操作も一緒に指導可。

Conditions 譲渡条件

譲渡条件

交渉対象:個人・法人
事業形態:個人
譲渡スキーム:事業譲渡

財務情報

年間売上:およそ 1,600万円
 (市場出荷 1,300万円/契約先出荷・直売 300万円)

営業利益:およそ 350〜400万円
 ※生産量・品質が安定しており、毎年大きな変動なし

譲渡対価以外に
かかる費用

FARMLINK利用料:成約価格の2%

※税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万)

専門家への手数料

詳細は担当者へご確認いただけますと幸いです。

譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。

Similar 類似のおすすめ案件

この農園に関してお問い合わせる